I love brownies.
This brownie tastes really good, please give it a try!
I hope you love these as much as I do.
以前作ったホワイトチョコのブラウニーの生地に秋らしく林檎を乗せて焼いてみました。
甘酸っぱいトッピングの合う生地なので紅玉はまさにドンピシャ!
また、30分以上しっかりと焼いても色味がきれいなのは紅玉の特徴で、この紅玉が出回る時期だけの「ご馳走」のような「ご褒美」のような楽しみがあります。
ホワイトチョコを使ったブラウニーは「ブロンディー」と呼ばれることが多いですが(ブラウンシュガーを加えて焼いた色がブロンド色になるため)、この紅玉乗せは、「ホワイトチョコブラウニー」と言ったほうがなんだかしっくりときます。
コクのある生地に焼き上げたいときはきび砂糖などに変えると◎
オーブンにより焼き時間は変わると思いますが、紅玉が手に入ったら秋のお楽しみとしてぜひこのブラウニーを焼いてみてください^^
チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo0403
【Ingredients】15×15cm Square Cake Pan
80g White chocolate
50g Unsalted butter
60g granulated sugar
1 Egg(60g)
60g plain yogurt
100g Cake flour
2g Baking powder
1 Apple
【Directions】
①Put the chocolate and butter in a bowl,then double boil and melt.
②When the chocolate is melted, add sugar, beaten egg , plain yogurt in order, then mix well.
③Shift and add cake flour, and baking powder, then mix well.
④Pour ③ into the pan lined with baking paper.
⑤Peel and core the apples and slice so they are about 1/4 inch thick.
⑥Line the top of the pan with a layer of sliced apples.
⑦Bake it in the preheated oven (160°C) for about 34 mins.
⑧Cool completely on wire rack.
*When the heat went away, put it in a plastic bag or wrap it.
【材料】15cm スクエア型
ホワイトチョコ 80g
無塩バター 50g
グラニュー糖 60g
卵1個
プレーンヨーグルト 60g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 2g
紅玉 1個
【作り方】
①ボウルにチョコレートとバターを入れて、湯煎で溶かす。
②チョコレートが溶けたら、砂糖、溶き卵、ヨーグルトを順に加えてよく混ぜる。
③薄力粉とベーキングパウダーをふるって加え、よく混ぜる。
④クッキングシートを敷いた型に③を入れる。
⑤りんごをよく洗い5-6mm厚さにスライスする。
⑥生地の上にスライスした林檎を並べる。
⑦予熱したオーブン(160℃)で約34分焼く。
⑧ケーキクーラーの上で冷ます。
*冷めたら乾燥しないようにビニール袋に入れるかラップしてください。
*林檎は紅玉がおススメ!
型に合わせてカットした際に出る端っこはApple teaにすると美味しいです。